April Dream2025~めざせ!ほじょ犬Welcomeを100%に!~
2025年度が始まりました!今年度も日本補助犬情報センターをよろしくお願いいたします。
(*April Dream:4月1日に企業や団体がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクト。)
2025年度の当会の夢は…
「めざせ!ほじょ犬Welcomeを100%に!」

今年のサムネイル画像は、横浜市でイベントを開催した際の集合写真です。こんなふうに、みんなが笑顔で楽しくいられる社会を作りたい…、今年もそんな気持ちでリリースを発信しました。
【リリース概要】
2002年に身体障害者補助犬法が成立して20年以上が経ちました。補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)を同伴しての飲食店、公共交通機関、医療機関等の利用は法律によって認められているにもかかわらず、多くの補助犬ユーザーが同伴受け入れ拒否を経験しています。
社会参加と自立のために、補助犬との生活を希望したユーザーが安心してお店を利用したり、外食をし楽しんだりできるためには、ほじょ犬Welcome100%の社会の実現が必要です。
そこで、私たちはほじょ犬Welcomeを可視化する取り組みを開始します。
Googleマップの機能を活用し、ほじょ犬Welcomeを表明している施設や、ほじょ犬トイレなどの施設情報を発信していきます。
現在、マップへの掲載を許可してくださる施設を募集しています。専用のフォームからお申込みいただけます。詳しくはリリースをご覧ください。